
逗子清寿苑特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム - 介護老人福祉施設(従来型)
-
身体上又は精神上の著しい障害のため、常時介護を必要とされる高齢者の方が入所できます。
施設では、入浴・排せつ・食事等の日常生活における介護と機能訓練、健康管理等トータルでお世話させていただきます。
定員 | 88名 |
---|---|
居室 | 1人部屋または4人部屋 |
入所できる方 | 要介護3以上の方 ※ただし、要介護2以下の方でも入所の申し込みはできますので、施設までご連絡ください。 |
逗子清寿苑 間取り図
料金:特別養護老人ホーム (逗子清寿苑2023年4月)
月額31日:介護サービス1割負担の場合
所得に応じて、第1段階~第4段階のご利用料金となります(※下記の「食費・居住費について」をご確認ください。)
個室の場合
介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 | 42,826円 | 45,328円 | 47,940円 | 50,441円 | 52,905円 |
第2段階 | 48,716円 | 51,218円 | 53,830円 | 56,331円 | 58,795円 |
第3段階① | 69,176円 | 71,678円 | 74,290円 | 76,791円 | 79,255円 |
第3段階② | 91,186円 | 93,688円 | 96,300円 | 98,801円 | 101,265円 |
第4段階 | 136,756円 | 139,258円 | 141,870円 | 144,371円 | 146,835円 |
多床室の場合
介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 | 32,906円 | 35,408円 | 38,020円 | 40,521円 | 42,985円 |
第2段階 | 47,166円 | 49,668円 | 52,280円 | 54,781円 | 57,245円 |
第3段階① | 55,226円 | 57,728円 | 60,340円 | 62,841円 | 65,305円 |
第3段階② | 77,236円 | 79,738円 | 82,350円 | 84,851円 | 87,315円 |
第4段階 | 121,566円 | 124,068円 | 126,680円 | 129,181円 | 131,645円 |
※上記料金には、介護サービス費のほか食費、居住費が含まれます。
※介護サービス費に含まれる加算
・日常生活機能加算
・夜勤職員配置加算(Ⅲ)
・看護体制加算(Ⅰ)
・栄養ケアマネジメント強化加算
・科学的介護推進体制加算(Ⅱ)
・介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
・介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
・介護職員等ベースアップ等支援加算
食費・居住費について
食費、居住費については下記の通り所得に応じた負担額となっています。
詳細は、各市町村介護保険課までお問合せ下さい。
負担限度額認定の段階 | 食費 | 居住費 | |||
---|---|---|---|---|---|
個室 | 多床室 | ||||
第1段階 | 全世帯が 市町村民税 非課税 |
老齢福祉年金受給者または生活保護受給者 | 300円 | 320円 | 0円 |
第2段階 | 年金収入等※80万円以下 | 390円 | 420円 | 370円 | |
第3段階① | 年金収入等※80万円超120万円以下 | 650円 | 820円 | 370円 | |
第3段階② | 年金収入等※120万円超 | 1,360円 | 820円 | 370円 | |
第4段階 | 上記以外の方 | 1,900円 | 1,750円 | 1,260円 |
※年金収入等=公的年金等収入金額(非課税年金を含みます。)+その他の合計所得金額。
「利用料金表」ダウンロード
その他のサービス費等利用料金の詳細については、こちらをご覧ください。
入所の申込み
入所を希望される方は、「入所申込書」に入所を希望される方の状況、ご家族や住居等の状況を記入していただき、郵送又は施設までご持参ください。
なお、入所を希望される施設ですが、両方の施設(葉山清寿苑・逗子清寿苑)を希望される場合は、両方に してください。
また、記入に当たりご不明な点がありましたら施設までご連絡ください。