

グループホーム 葉山の里では利用者のみなさんとスタッフが、充実した毎日を送っています。
快適な生活が生まれるバリアフリー化の行き届いた施設だけでなく、利用者やご家族のみなさんとのコミュニケーションからどんなサポートが必要で最適なのかを考えるスタッフも社会福祉法人 百鷗の誇りです。
日常の家事には積極的に参加してもらいながら、外出して新鮮な空気に触れ、誕生会や祝日にはご家族を招いてともに祝うなど、ともすれば消極的になりがちな高齢者のライフスタイルを変えていくように配慮しています。
また、びゃくしんの苑とともに地域のみなさんとのふれあいを重視し、より日常的な生活のコミュニティとしての色彩を表わしています。
サービス内容
◎入浴、排泄、食事、着替えなどの介助
◎日常生活上の世話
◎日常生活のなかでの機能訓練
◎相談、援助
◎定員18名
葉山の里の一日
- 6:00
- 起床
- 7:00
- 朝食
- 8:30
- お掃除
- 10:00
- 体操、おやつ、お散歩、レクレーション活動、入浴
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- レクレーション活動、入浴
- 15:00
- おやつ、テレビ等くつろぎの時間になります。
- 17:30
- 夕食
- 20:30
- 就寝
料金:グループホーム葉山の里 (2021年4月)
敷金
※入所時お支払いいただきます。ただし、退所時にリフォーム代を精算、残金は返金いたします。
敷金 | 300,000円 |
---|
基本料金(月額:介護サービス1割負担の場合)
介護度 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 178,940円 | 179,083円 | 180,330円 | 181,001円 | 181,756円 | 182,362円 |
※月額料金には介護サービス費のほか家賃、食費、光熱水費、維持管理費が含まれます。
※現体制の加算
・サービス提供体制加算(Ⅲ)
・介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
・介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
・介護職員等ベースアップ等支援加算(Ⅰ)
月額に含まれる料金
家賃 | 73,000円(月) | |
---|---|---|
食材料費 | 1,200円(日) | 朝食350円、昼食400円、夕食350円、おやつ100円(欠食は事前にご連絡いただければ返金いたします) |
光熱水費 | 13,500円(月) | 電気、ガス及び水道代 |
維持管理費 | 28,500円(月) | 利用者に係る菅理費用(預り金管理、新聞、図書、通信費、行事等の係る費用) |
※オムツ代等別途実費となります。
「料金表」ダウンロード
料金の詳細については、こちらをご覧ください。